唐原1号地 中間検査

先日棟上げが終わった唐原1号地で、中間検査(躯体検査)が行われました。
役所の検査と、保険会社の検査が別々に行われ、それぞれ時間をかけて確認していただき、無事合格証をいただきました。



中間検査では、最初に敷地内の建物の位置等、外回りをチェック。
次に中に入り、筋交いやそれぞれの部材を繋ぐ金物などで足りないところが無いかなど、構造部分のチェックを行います。



全ての確認が終わり、お昼前には検査が終了しました。

中間検査が終わると、壁の断熱材入れが始まります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です