RO(逆浸透膜)装置更新工事

東区松島のねぎの水耕栽培している農業用ハウスで
RO(逆浸透膜)装置の更新工事を行いました。



このRO装置は、逆浸透膜処理という
井戸水に溶け込む、あらゆる微生物による汚染についても
ほとんど除去することが可能な、逆浸透膜装置でろ過を行うため
体に優しくて安全な水を作り出すことできます。

水耕栽培のねぎは、土を使わないので微生物による汚染の心配が少ない上
高度浄化された体に優しい水を使用することにより
美味しいネギを、病気の心配もすくなく安定して生産することができます。



農業用ハウスの設備工事や、RO装置の取付等をご検討中の方がいらっしゃいましたら
ぜひ一度ご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です